バイオリンと外宇宙の話 vol.2
パルティータ3番制覇中
1ヶ月ぶりのレッスンでした♪
昨日おとといと、慌ててさらった甲斐があったか、クロイツェル36番はアガリになりました~!(^0^)
次の37番は、比較的弾きやすそうな曲です。
クロイツェル教本は42曲なので、あと残すところ5曲。しかし、この5曲がすごく大変そう・・・。(^^;)(^^;)(^^;)
「クロイツェルが終わったら、どうしますか?」と先生に聞かれました。
「ハイ、こういう体育会系のエチュードは、続けてやりたいです!」と前向きの発言をするkero。(キラッ)「オケや合奏団の曲だけだと苦手なことやらなくなりそうですし」
「おお!keroさん、エライですねえ~~(^^)」と先生。「普通はエチュードやりたくない方が多いんですよ~」
オホホ。そうでしょうか。え、えらい?(^0^)
ついこの前までクロイツェルやりたくにゃい~と泣いていた自分が嘘のようです。
重音が少し弾けるようになったもんだから・・・・。
「ローデ、なんてどうでしょう?」と先生。
ローデってなんでしょう?と聞く無知なkero。
何でもクロイツェルの次くらいにやるエチュードだそうです。そうか、そうなのか。
今度楽譜を見てみようかなあ♪
しかし・・・気が早いよね。
残る5曲に5年くらいかかりそうです。(^^;)
さて、バッハ。
最初にルーレを通しましたが、家で弾いたようには弾けませぬ。(^^;)
何回か弾いてたら少し調子上向きに・・・。全体に、同じパターンの音型の音の切り方について注意を受けました。つい、ヒラリー・ハーン風につなげて弾いちゃってたんですなあ。
続けてガボット・アン・ロンドー。
スラーとそうでないところの差をハッキリだすことや、2部音符を端折ってひかないよう指導されました。
後半のアノ部分がやっぱり難しいですう~~(^^;)
課題はいろいろあるものの、ルーレは一応終わり。(これは仕上がったとはとても言えませぬ。しかし、仕上がる日が来るとも思えないし(汗))
次はメヌエットを見てくるように言われました。
あと、ブーレとジーグ弾いたら、パルティータ3番制覇!!(^0^)
全曲制覇は無理としても、少しずつ弾ける曲を増やしていきたいです♪

にほんブログ村
昨日おとといと、慌ててさらった甲斐があったか、クロイツェル36番はアガリになりました~!(^0^)
次の37番は、比較的弾きやすそうな曲です。
クロイツェル教本は42曲なので、あと残すところ5曲。しかし、この5曲がすごく大変そう・・・。(^^;)(^^;)(^^;)
「クロイツェルが終わったら、どうしますか?」と先生に聞かれました。
「ハイ、こういう体育会系のエチュードは、続けてやりたいです!」と前向きの発言をするkero。(キラッ)「オケや合奏団の曲だけだと苦手なことやらなくなりそうですし」
「おお!keroさん、エライですねえ~~(^^)」と先生。「普通はエチュードやりたくない方が多いんですよ~」
オホホ。そうでしょうか。え、えらい?(^0^)
ついこの前までクロイツェルやりたくにゃい~と泣いていた自分が嘘のようです。
重音が少し弾けるようになったもんだから・・・・。
「ローデ、なんてどうでしょう?」と先生。
ローデってなんでしょう?と聞く無知なkero。
何でもクロイツェルの次くらいにやるエチュードだそうです。そうか、そうなのか。
今度楽譜を見てみようかなあ♪
しかし・・・気が早いよね。
残る5曲に5年くらいかかりそうです。(^^;)
さて、バッハ。
最初にルーレを通しましたが、家で弾いたようには弾けませぬ。(^^;)
何回か弾いてたら少し調子上向きに・・・。全体に、同じパターンの音型の音の切り方について注意を受けました。つい、ヒラリー・ハーン風につなげて弾いちゃってたんですなあ。
続けてガボット・アン・ロンドー。
スラーとそうでないところの差をハッキリだすことや、2部音符を端折ってひかないよう指導されました。
後半のアノ部分がやっぱり難しいですう~~(^^;)
課題はいろいろあるものの、ルーレは一応終わり。(これは仕上がったとはとても言えませぬ。しかし、仕上がる日が来るとも思えないし(汗))
次はメヌエットを見てくるように言われました。
あと、ブーレとジーグ弾いたら、パルティータ3番制覇!!(^0^)
全曲制覇は無理としても、少しずつ弾ける曲を増やしていきたいです♪

にほんブログ村
Tag : クロイツェル バッハ/無伴奏バイオリンパルティータ3番
Comment
2011.06.02 Thu 19:34 | 「マキさん」 #m7nZqmJo
keroさん ちょっとだけ失礼します。
いつも素晴らしい活躍ぶりを拝見しています。
リンクのバッハの演奏、あまりに美しいので、YOUTUBEのリンクを私の掲示板にもさせていただきましたので、ひとことだけ・・・。
いつも素晴らしい活躍ぶりを拝見しています。
リンクのバッハの演奏、あまりに美しいので、YOUTUBEのリンクを私の掲示板にもさせていただきましたので、ひとことだけ・・・。
2011.06.02 Thu 20:35 | kero #-
マキさん、コメントどうもありがとうございます!(^0^)
ヒラリー・ハーンのバッハ、わたしは大好きです!
もっとバロック的な表現のものもすきだし、ヒラリー・ハーンとかシェリングみたいなロマンティックなものも好きだし・・・
うーん。
絞りきれませんけれど、それはそれで楽しい♪(^^)
YouTubeで無料でいろいろな演奏家のを聴けて、良い時代ですねえ。
ヒラリー・ハーンのバッハ、わたしは大好きです!
もっとバロック的な表現のものもすきだし、ヒラリー・ハーンとかシェリングみたいなロマンティックなものも好きだし・・・
うーん。
絞りきれませんけれど、それはそれで楽しい♪(^^)
YouTubeで無料でいろいろな演奏家のを聴けて、良い時代ですねえ。
Re: バッハのパルティータ3番 [URL] [Edit]
Trackback
http://keroviolin2.blog100.fc2.com/tb.php/175-d74d82e1