バイオリンと外宇宙の話 vol.2
4楽章も刻み地獄
オケ錬、首大丈夫かと心配でしたが、ナントカなりました~。
ベト7、4楽章もセカンドは刻み地獄です。(汗)
練習では割とゆっくりテンポでしたが、これ以上テンポあがりませんように・・・。
気がついたんですが、新しい顎あてに変えて、座っているときは非常に楽に弾けるんですが、家で立って練習していると、なぜか問題の首の付け根が少し緊張していることに気づきました。
慣れの問題もあるかもなので、当分練習したら風呂に入って筋肉柔らかくするよう努めまする。
歳ですなあ・・・。(トホホ)

にほんブログ村
ベト7、4楽章もセカンドは刻み地獄です。(汗)
練習では割とゆっくりテンポでしたが、これ以上テンポあがりませんように・・・。
気がついたんですが、新しい顎あてに変えて、座っているときは非常に楽に弾けるんですが、家で立って練習していると、なぜか問題の首の付け根が少し緊張していることに気づきました。
慣れの問題もあるかもなので、当分練習したら風呂に入って筋肉柔らかくするよう努めまする。
歳ですなあ・・・。(トホホ)

にほんブログ村
Tag : ベートーヴェン/交響曲第7番
Comment
Trackback
http://keroviolin2.blog100.fc2.com/tb.php/138-719940fd