バイオリンと外宇宙の話 vol.2
やっとバッハ♪
●小野アンナ音階教本 (6度の重音)
●クロイツェル34番
●エルガー/愛の挨拶
●バッハ/無伴奏バイオリンパルティータ3番プレリュード
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オケ効果ですっかり練習不足ですが、夕方レッスン行ってきました~。
秋雨がぱらぱらと、しっとりしとしとな日曜日でした。
新曲のクロイツェル34番。
やっぱり、前の2曲に比べるとだいぶ簡単です♪
早上がりの予感がっ!(^0^)
次回は2番目のバリエーションを見てきてとのことでした。
エルガーは前回の続きですが、出だしの音をピアノですが暖かく、しっかりと・・・と指導されました。
いや、4の指で始まるのが嫌なんですよねえ。(; ̄∇ ̄A
引き始めからしっかりと綺麗な音で。こりゃ、課題です。当たり前のことだけど・・・難しいですよね。
エルガーは、今回で終りになりました。
さて、ずっとおあずけだったバッハです!
「バッハの無伴奏」
この音楽の金字塔を前に、keroは何ができるのかっ・・・!!
なんて、お馬鹿なことを考える以前に、とりあえず音符を追うのに必死です。(爆)

出だしはとにかく響きが命・・・ということで、弓使い、弓の幅の調整、弓圧のかけかたなどなんども繰り返し弾きました。

第一と第二の難関が突破できない感じです。(^^;)
「そみみみれみみみふぁみれみ、みみそみふぁみそみらみふぁみ・・・」
・・・・
ひい~~!!( ̄ω ̄;)
頭が混乱しますう!!
あと、ついハツラツと弾こうとするあまり、テンポが上がりがちなんですよね。ゆっくりさらわねば・・・。
ミルシテイン様のように弾ける日は来るのかっ!!
(あ・・・そりゃ、こないですけどね。フッ・・・)

にほんブログ村
●クロイツェル34番
●エルガー/愛の挨拶
●バッハ/無伴奏バイオリンパルティータ3番プレリュード
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
オケ効果ですっかり練習不足ですが、夕方レッスン行ってきました~。
秋雨がぱらぱらと、しっとりしとしとな日曜日でした。
新曲のクロイツェル34番。
やっぱり、前の2曲に比べるとだいぶ簡単です♪
早上がりの予感がっ!(^0^)
次回は2番目のバリエーションを見てきてとのことでした。
エルガーは前回の続きですが、出だしの音をピアノですが暖かく、しっかりと・・・と指導されました。
いや、4の指で始まるのが嫌なんですよねえ。(; ̄∇ ̄A
引き始めからしっかりと綺麗な音で。こりゃ、課題です。当たり前のことだけど・・・難しいですよね。
エルガーは、今回で終りになりました。
さて、ずっとおあずけだったバッハです!
「バッハの無伴奏」
この音楽の金字塔を前に、keroは何ができるのかっ・・・!!
なんて、お馬鹿なことを考える以前に、とりあえず音符を追うのに必死です。(爆)

出だしはとにかく響きが命・・・ということで、弓使い、弓の幅の調整、弓圧のかけかたなどなんども繰り返し弾きました。

第一と第二の難関が突破できない感じです。(^^;)
「そみみみれみみみふぁみれみ、みみそみふぁみそみらみふぁみ・・・」
・・・・
ひい~~!!( ̄ω ̄;)
頭が混乱しますう!!
あと、ついハツラツと弾こうとするあまり、テンポが上がりがちなんですよね。ゆっくりさらわねば・・・。
ミルシテイン様のように弾ける日は来るのかっ!!
(あ・・・そりゃ、こないですけどね。フッ・・・)

にほんブログ村
Comment
Trackback
http://keroviolin2.blog100.fc2.com/tb.php/105-24ab3f0e