オケの本番終わりました!
日曜日、本番でした〜♪
梅雨の合間か、朝からカラリと晴れて、気温が上昇していたので、「また悪夢のように暑い本番になるのだろうか」と危惧しましたが、某横浜市◯◯区公会堂、ちゃんと冷房を効かせて下さいました。ヽ(=´▽`=)ノ
ライトの熱が暑いけど、LEDライトになるにはもう少し時間がかかりそうですね・・・。
で、本番。
冷房のおかげで、集中して弾けました!
今期は、仕事とか、発表会とか旅行とかで、あまり練習が出来なかったのが悔やまれますが、土壇場の駆け込み練習で、ナントカなった・・・(かどうかわかりませんが)自分としてはまあまあでした〜。
それにしてもチェロ協奏曲(ロココ)のチェコのソリスト氏、素晴らしかったです!
・・・ですが、演奏中はずっと背中しか見られなくて、音もこっちにはあまり飛ばないものらしく、もっとガチで見たい!聴きたい!と思いました〜。
早く演奏会のDVDみたいです♪
ところで、次回10月の定期演奏会は・・・
何と!
ブルッフのバイオリン協奏曲をやるのです。
あのレッスンで苦労した、発表会でアレだった(笑)ブルッフ、今度はトゥッティで・・・。
1楽章と2楽章の盛り上がるオケのトゥッティ部分、弾けるのですなあ。
同じ曲なのに、いろんなパートを弾けて、オケの曲って、一粒で2,3度美味しいなあ〜って思います♪
あとはちなみにブラ2とウェーバーの「オベロン序曲」です。
どちらも未知の曲ですが、楽しみです〜〜♪

にほんブログ村
梅雨の合間か、朝からカラリと晴れて、気温が上昇していたので、「また悪夢のように暑い本番になるのだろうか」と危惧しましたが、某横浜市◯◯区公会堂、ちゃんと冷房を効かせて下さいました。ヽ(=´▽`=)ノ
ライトの熱が暑いけど、LEDライトになるにはもう少し時間がかかりそうですね・・・。
で、本番。
冷房のおかげで、集中して弾けました!
今期は、仕事とか、発表会とか旅行とかで、あまり練習が出来なかったのが悔やまれますが、土壇場の駆け込み練習で、ナントカなった・・・(かどうかわかりませんが)自分としてはまあまあでした〜。
それにしてもチェロ協奏曲(ロココ)のチェコのソリスト氏、素晴らしかったです!
・・・ですが、演奏中はずっと背中しか見られなくて、音もこっちにはあまり飛ばないものらしく、もっとガチで見たい!聴きたい!と思いました〜。
早く演奏会のDVDみたいです♪
ところで、次回10月の定期演奏会は・・・
何と!
ブルッフのバイオリン協奏曲をやるのです。
あのレッスンで苦労した、発表会でアレだった(笑)ブルッフ、今度はトゥッティで・・・。
1楽章と2楽章の盛り上がるオケのトゥッティ部分、弾けるのですなあ。
同じ曲なのに、いろんなパートを弾けて、オケの曲って、一粒で2,3度美味しいなあ〜って思います♪
あとはちなみにブラ2とウェーバーの「オベロン序曲」です。
どちらも未知の曲ですが、楽しみです〜〜♪

にほんブログ村